





旅の本 / 小指
¥1,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
[内容]
「何の準備もせず突然思い立って無防備なまま出かけたり、財布に1万円だけ入れて過ごす清貧旅行」(あとがきより)
昭和から受け継がれてきた古式ゆかしい旅人スタイルで見聞した、日本各地の漫画旅行記です。
旅行先のチョイスが刺激的で面白いです。目次に目を通すだけで、ごはんが3杯食べられそう。読まずにいられなくなってしまいました。
山谷や西成などのリアルでドープな場所を訪問したり、外国人入居者の多いいちょう団地の祭りに潜入したり。蜃気楼のように現れる不思議な土地を彷徨い、出会った人々や情景が描かれています。
時代から置き忘れられたような町並み。年季の入った宿の描写。つげ義春の『リアリズムの宿』を読んだ時のような不安を感じました。
著者の小指さんは、小林紗織名義で画家としても活躍中。漫画・画・音楽・エッセイ・小説とフォーマットを越境して表現される世界観は唯一無二のものです。
※本書は2024年7月に白水社より商業出版として改訂版が出ています。
[目次]
◎まんが◎
・いちょう団地
・寄居旅行記
・大阪遠征の思い出 西成さすらい編
・山谷のアーケード遺跡
・沖縄のアサヒ食堂
◎随筆◎
・横須賀の奇人
・横浜中華街にまつわる掌編
・子安という町
・笹山団地
◎過去作◎
・不定期連載「珍食道」 十条編
・六本木のドラッグストア(違法)
・関西旅行記
[著者略歴]
小指(こゆび)
漫画家、画家、随筆家。1988年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学卒業。過去に自主制作で『夢の本』『宇宙人の食卓』『旅の本』『人生』を発表。2023年、依存症と内省の記録『宇宙人の部屋』(ROADSIDERS)を刊行。白水社PR誌「白水社の本棚」にて「偶偶放浪記」を連載中。
また本名の小林紗織名義で画家として活動し、音楽を聴き浮かんだ情景を描き記録する試み「score drawing」の制作や、岸本佐知子・柴田元幸編訳『アホウドリの迷信』、リー・アンダーツ著『母がゼロになるまで』等書籍の装画も手掛ける。第12回グラフィック「1_WALL」審査員奨励賞受賞(大原大次郎選)。
[書誌情報]
タイトル:旅の本
著者:小指
刊行日:2021年1月23日(第二刷)
判型:A5版/ZINE
頁数:124P
[状態]
状態は良好です。中身に書きこみや角折などはありません。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込
SOLD OUT