-
バサラ人間 / 長尾みのる
¥800
[内容] 阿佐ヶ谷にある夜の喫茶店〈よるのひるね〉が、1969年に発表されたイラストとストーリーの合体「イラストーリー」を36年ぶりに復刊させたのが本書です。 当時の若々しかった新宿を舞台にした自由な「バサラ人間」たちを活写しています。 「貧者と富者、価値と反価値、強者と弱者、オスとメス、ウソと真実、いっさいの差を等価にした世界、それがバサラ的世界だよ……」 巻末のインタビューが出色で、大いに影響を受けました。水すましのように流れに逆らわず、でも流されずに生きたい。フーテン、ヒッピー、バサラ人間。自由を愛する都市の風来坊の生き方に感銘を受けました。 赤と緑のイラストもめちゃくちゃかっこいい! [書誌情報] タイトル:イラストーリー バサラ人間 著者:長尾みのる 出版社:よるひるプロ 刊行日:2005年6月1日 判型:166mm×107mm 頁数:159P [状態] 中古品としては普通です。中身に線引き跡があります。
-
ヰタ マキニカリス1 / 稲垣足穂
¥100
[内容] 代表作の「一千一秒物語」収録。「チョコレット」「星を造る人」など。天体と人間の"意想外なもの同士の連結"によって独特の詩的宇宙空間が広がっています。 当時まだ夢の遊民社を率いていた野田秀樹による「異端児は、みなイタンでいる」という解説付きです。 [書誌情報] タイトル:ヰタ マキニカリス1 著者:稲垣足穂 出版社:河出書房新社(河出文庫) 刊行日:1986年4月1日 判型:A6判/文庫 頁数:285P [状態] 帯に折れがありますが、表紙周りは良好です。中身に書きこみや角折れなどはありません。