1/6

まちの文字図鑑 別冊 商店街看板めぐり / 松村大輔

¥1,500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

[内容]
いい文字は、いい商店街にある。ずらっと並んだ統一看板はリズミカルで小気味よく、それでいて不揃いで愛らしいのです。本書は全国から選りすぐった31の商店街から、パンチの効いた統一看板を鑑賞するZINEです。

神奈川県小田原市〈国際通り〉、群馬県高崎市〈中央銀座〉、奈良県大和高田市〈天神橋西商店街〉、広島県尾道市〈尾道本町センター商店街〉等々。旅の目的地って、小さくてもいいんです。絶景や巨大遺跡じゃなくても。たった一文字のために旅する。そんな旅の動機って素敵ですね。

観光地ではない場所を旅の目的地にセットしたら、今まで行ったことも、見たこともない景色が広がっているのではないでしょうか。

「歯抜けになったアーケードの屋根に、僅かに残る統一デザインの看板は決して色あせることはない(アクリル素材だから!)」みたいな抒情的な訴えかけと、素材を詳細に観察する専門性のバランスが最高で、眺めても読んでも楽しい1冊です。

出版社でデザイナーとして働く著者(松村大輔 a.k.a タイポエクスプローラー)は、まちの文字図鑑シリーズ『よきかな ひらがな』『ヨキカナカタカナ』などの著書があり、街角の文字を探し歩く名人なのです。

[書誌情報]
タイトル:商店街看板めぐり
著者:松村大輔
出版社:のどか制作室
刊行日:2020年1月20日
判型:A5版/ZINE
頁数:48P

[状態]
状態は良好です。中身に書きこみや角折などはありません。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品