・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
[内容]
昭和の観光地絵葉書です。
東山八坂の塔、円山公園、平安神宮、金閣寺、清水寺、京都駅、嵐山、三条大橋が描かれた8枚の絵葉書が入っています。
京都駅の駅舎は、1952(昭和27)年に完成した3代目の民衆駅です。1970年頃までは駅名表示がなかったらしいので、その時期の駅舎のようです。
1964年には京都タワーができるので、もし京都タワーが経っている時代に絵葉書をつくるなら、たぶん駅舎よりタワーが選ばれるんじゃないかと思うので、きっと1952~64年頃のものじゃないかと予想しています。
京都遊覧図付きです。
[書誌情報]
タイトル:美わしき京都
場所:京都府
刊行:昭和時代
判型:A6判/絵葉書
枚数:8枚
[状態]
袋には経年によるシミや破れなどがあります。絵葉書は未使用です。
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込