



1/4
旅してすあま食べ比べ / 庭鳥草紙
¥300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
[内容]
東日本にお住いの方はきっと一度は食べたことがあるんじゃないかというお馴染みの和菓子ですが、西日本ではあまり見かけないというすあま探索のZINEです。
2016~18年までに購入した17都道府県で製造・販売されているすあまが掲載されています。主にピンクと白の愛でたいカラーリングで、形状はオーソドックスな「かまぼこタイプ」や、卵型の「鶴の子餅タイプ」、その他「珍品タイプ」に整理分類されています。
北海道・東北地方や関東地方での採取例が多いですが、大阪や岐阜でも発見されているようなので、すあま最西端はどこなのかが気になるところです。
[目次]
かまぼこタイプ
すあまは東日本だけのお菓子では無かった!?
鶴の子餅タイプ
犬も歩けば餅屋に当たる~函館で、すあまを手に入れよう~
珍品タイプ
すあまがありそうな和菓子屋さんを探す
[書誌情報]
タイトル:旅してすあま食べ比べ
著者:庭鳥
出版社:庭鳥草紙
刊行日:2018年12月24日
判型:A4判/ZINE
頁数:14P
[状態]
経年によりヨレがありますが、中身に書き込みや角折はありません。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥300 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品